スケジュール 2012/02
最新のスケジュールはこちらからご覧ください。
2012年2月
1 | 水 | ▽イタリア民主党副幹事長・国際局長との会談▽上伊那農林年金受給者連盟国会見学、懇談・勉強会▽飯田精密機械工業会新年総会▽各種委員会・部門会議 |
2 | 木 | ▽各種委員会・部門会議 |
3 | 金 | ▽中小企業団体中央会上伊那支部平成24年新春経済講演会・懇談会▽飯田下伊那菓子組合新年会 |
4 | 土 | ▽後援会主催「新春を祝う会」(伊那市坂下公会堂)▽JP労組下伊那支部新春の集い▽地元街頭街宣挨拶回り |
5 | 日 | ▽立正佼成会伊那協会節分会▽立正佼成会伊那教会飯田道場節分会▽地元街頭街宣挨拶回り |
6 | 月 | ▽住宅リフォーム推進議連総会▽各種委員会・部門会議 |
7 | 火 | ▽アメリカ大使館・東京アメリカンセンター主催朝食会▽富士通懇談会▽各種委員会・部門会議 |
8 | 水 | ▽法務部門会議▽民主党地域主催調査会▽エネルギーPT再生可能エネルギー検討小委員会 |
9 | 木 | ▽シンガポール友好議連▽特区・地域活性化・規制改革小委員会▽各種委員会・部門会議 |
10 | 金 | ▽朴元淳ソウル市長との意見交換・懇親会 |
11 | 土 | ▽猿庫の泉初釜茶会▽阿智村国政報告会・懇談会▽地元街頭街宣挨拶回り |
12 | 日 | ▽第10回記念南嶋清久杯柔道大会▽吉川彰一県議後援会懇談会▽地元街頭街宣挨拶回り |
13 | 月 | ▽地域主権調査会▽第8回チュニジア・日本合同委員会レセプション |
14 | 火 | ▽成長戦略・経済対策PT総会▽民主党国際局懇談会 |
15 | 水 | ▽法務部門会議▽エネルギーPT再生可能エネルギー検討小委員会▽ベトナム社会主義共和国大使館昼食会▽日本のあるべき選択を考える会▽「民主党への緊急提言」を受けての勉強会 |
16 | 木 | ▽法務・外務合同部門会議▽連合・私たちの求める「社会保障と税の一体改革」実現集会 |
17 | 金 | ▽各種委員会・部門会議▽友愛経済パネル |
18 | 土 | ▽南信南郵便局長会総会▽地元街頭街宣挨拶回り |
19 | 日 | ▽平成24年南信北地区郵便局長会通常総会▽慈恵園改築工事竣工式▽地元街頭街宣挨拶回り |
20 | 月 | ▽ドイツ大使館昼食会▽各種委員会・部門会議 |
21 | 火 | ▽成長戦略・経済対策PT総会▽厚生労働部門会議▽メタンハイドレート開発推進議員連盟設立総会▽インドネシア友好議員連盟▽平成24年天龍峡温泉観光協会 新年会 |
22 | 水 | ▽国会議事堂 都道府県の木(白樺)植樹▽エネルギーPT 再生可能エネルギー検討小委員会▽農林水産部門会議▽各種委員会・部門会議 |
23 | 木 | |
24 | 金 | ▽長野県森林組合通常総会▽SYMS西支部 議員と語る会 |
25 | 土 | ▽飯島町 加藤学を囲む会▽連合長野飯田地協OB会総会▽地元街頭街宣挨拶回り |
26 | 日 | ▽さちの会(後援会女性部)飯伊国政報告会▽障害者自立法陳情▽地元街頭街宣挨拶回り |
27 | 月 | ▽2012年長野県中小企業団体中央下伊那支部新春経済講演会・懇談会▽友愛経済パネル▽欧州金融危機から国際連帯税(金融取引税)を考える会▽マレーシア大使挨拶 |
28 | 火 | ▽平成23年度下伊那郡北部ブロック遺族会役員総会▽総務委員会国際担当役員会議▽成長戦略・経済対策PT ▽カンボジア経済財政省長官懇談会▽トラック議員連盟▽勉強会「政権交代で目指したことは何だったのか」▽日本の航空の成長戦略に関する勉強会 |
29 | 水 | ▽長野県市長村退職者連盟要望▽民主党憲法調査会総会▽金融債務者保護推進議員連盟総会▽エネルギーPT・当面する電力需給に関する検討小委員会▽法務・外務合同部門会議 |
過去のスケジュール
- 2010/01 2011/01 2012/01
- 2010/02 2011/02
- 2010/03 2011/03
- 2010/04 2011/04
- 2010/05 2011/05
- 2010/06 2011/06
- 2010/07 2011/07
- 2010/08 2011/08
- 2010/09 2011/09
- 2010/10 2011/10
- 2010/11 2011/11
- 2010/12 2011/12