衆議院議員、加藤学の公式ウェブサイトです。国民の生活が第一。

スケジュール 2012/03

最新のスケジュールはこちらからご覧ください。

2012年3月

1▽カンボジア若手政府有力者との懇談会▽各種委員会・部門会議
2▽国交省懇談会▽各種委員会・部門会議
3▽飯田女子高等学校卒業式・卒業証書授与式▽地元街頭街宣挨拶回り
4▽西尾喜好氏 叙勲受章を祝う会▽地元街頭街宣挨拶回り
5▽伊那飲食店組合新春大会▽予算委員会分科会(第7分科会・経済・産業質問) ▽友愛経済パネル 
6▽台湾 馬英九総統の再選を祝す会▽各種委員会・部門会議
7▽在米日系人リーダー一行との意見交換▽友愛経済パネル▽長野県医療労働組合連合会陳情▽ベトナム若手政治関係者訪日団との意見交換会
8▽新しい政策研究会▽各種委員会・部門会議
9▽CALD(アジア自由民主会議)年次総会(スリランカ)
10▽CALD(アジア自由民主会議)年次総会(スリランカ)
11▽CALD(アジア自由民主会議)年次総会(スリランカ)
12▽TPPを考える国際会議▽TPPを考える国際シンポジウム▽TPPを考える国際シンポジウム夕食会
13▽成長戦略・経済対策PT総会▽TPPを考える専門分野会議▽TPP交渉参加阻止に関する要請懇談会▽中小企業等金融債務者保護推進議員連盟▽長野県弁護士会陳情▽インドネシア議連 地方代表議員・国民議会議員懇談会▽エネルギーPT ▽勉強会「政権交代で目指したことは何だったのか」▽民主党オープンフォーラム「世界の声(第5回)」 
14▽円高・デフレ対策特別チーム会合▽アジア政党会議(ICAPP)共同議長との意見交換▽友愛経済パネル▽長野県小渋川土地改良区 第45回通常総代会 
15▽エネルギーPT 再生可能エネルギー検討小委員会▽「民主党への緊急提言」を受けての勉強会▽トラック協会懇談会
16▽各種委員会・部門会議▽飯田女子短期大学 第44回卒業式
17▽地元街頭街宣挨拶回り
18▽地元街頭街宣挨拶回り
19▽各種委員会・部門会議
20▽国道153号伊那バイパス交通安全祈願・開通式▽地元街頭街宣挨拶回り
21▽成長戦略・経済対策PT▽経済産業委員会▽銀行の貸し手責任を問う会緊急集会 
22▽放送記念日記念式典▽「腎疾患総合対策」の早期確立を求めるつどい▽全国腎臓病協議会請願▽新しい政策研究会▽英国下院議員との懇談会 
23▽長野県国会議員の会▽トンネルじん肺根絶院内集会 
24▽さちの会 上伊那国政報告会▽地元街頭街宣挨拶回り
25▽地元街頭街宣挨拶回り
26▽飯伊美容師会第65回定期総会・懇親会▽友愛経済パネル 
27▽代議士会▽本会議▽成長戦略・経済対策PT ▽基礎自治体と力を合せて国民の命を守る議員連盟▽中小企業等金融債務者保護推進議連▽カレル・ヴァン・ウォルフレン氏・勉強会▽エネルギーPT
28▽各種委員会・部門会議
29▽「オープンフォーラム」近現代史研究会▽各種委員会・部門会議
30▽各種委員会・部門会議
31▽飯田早起き野球連盟H24年度春季総会▽地元街頭街宣挨拶回り

過去のスケジュール

関連ページ

最新の更新 RSS   Valid XHTML 1.0 Transitional